お役立ち

【便利アイテム】海の砂浜で砂がつかないレジャーシート&バッグ

itumori

海でのレジャーって楽しいですよね。

これから夏本番、家族や友達と海に出かける機会もあると思います。

ただ、いつも気になるのが、、、、。

レジャーシートの上に砂がのっかって、ちょっとイラつきながら

はらったり、、、、。

子供はお構いなしで、足についた砂をちゃんと払い落とさずに座

ったり、、、。

気を付けていても、砂浜にいるのだから、自然とレジャーシート

に砂がのっかってきて、汚れますよね。

でも、それって、いちいち砂をはらったりするの面倒

じゃないですか?

『砂浜にいてももっと快適にレジャーシートの上でくつろ

ぎたい!』ですよね。

で、発見しました!!!

なんと、すごい便利アイテムがあったのです!!!

それは、

『シートにのった砂が下に落ちて消えてくれるシー

ト!!』です。

これ、すごくないですか?

というのも、細かな網目状になっていて、のっかった砂を下に

落としてくれる。

でも、下からは侵入しない構造になっているんです。

すごく画期的ですよね?

ペグもついてます。

これを使うことで、服や鞄、持ち物も砂で汚れることも少なくなり、車内も以前に増して奇

麗に保ててます

砂浜で子供にいちいち『砂をはらって!』と神経質にならなくて済みますね。

あと、それと合わせて、メッシュの大きめバックも使って、荷物を持って行っ

てます。

以前はメッシュのバックではなかったため、海から帰ると、

バックの中をいちいちひっくり返して砂をはらっていました。

この作業がすごく面倒じゃないですか?

でも、メッシュのバックなら、もったままパンパンはらえば

砂が落ちるので、とっても便利なんです!!

片づけは楽な方がいいですよね!

大きさは、横60センチくらい。

たて35センチくらい。

がばっと開けられて、しまうときはコンパクトにしまえる優れものです!!

我が家はこれらの最強アイテムで、海に行く回数がさらに増えました。

ABOUT ME
いつもりブログ
いつもりブログ
年子男子を子育て中で、毎日奮闘中。 海好き、旅行好き。 はまっていることパン作り。 このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
記事URLをコピーしました